そのメンバーが勝手に立ち上げた“りんかんモール”の非公式ウェブサイトです。
メンバー一人ひとりが、各スポットをご紹介!
中央林間最大のショッピングモールにぜひお越しください。
スーパー!スーパーマーケット「Ave」
担当:ディレクター サトウ
りんかんモールのメイン施設といえば、、、スーパースーパーマーケット、ave〈エイビイ〉。
東京ドーム17分の1個分の売場面積に、ありとあらゆる食材が集まった、中央林間の台所。
中央林間に住んでいて、行ったことのない人はいないのではないかと思いますが、あまりの混みっぷりに、買い物するのをあきらめて、やっぱりいつもの東急ストアか大関に戻ってきて、
ホッ。。。
とした人も多いのではないでしょうか。
とにかく広くて、取り扱い商品の種類も豊富なスーパー!スーパーマーケット。
残念ながら店内撮影禁止なので写真を掲載することができませんが、
まずは、さまざまな食材の中でも特に品揃えが多いアイテムをチェックしてみました。
入口付近は、他のスーパー同様青果コーナー。
中でも、これからの季節に美味しくなる“トマト”の種類が超充実。
なぜかトマトジュースも種類豊富。
ケチャップはデルモンテ押し。
酢や味噌、醤油も種類・産地、多彩に揃っていて、
それではソースもさぞかし・・・と思いきや、こちらはブルドッグ押し。
種類が充実しているものとそうでないものの基準がよくわからないのですが、
昆布充実、パスタ充実、豆充実、粉充実・・・
普通のスーパーとはひと味違った品揃えです。
次にチェックしたのは、一番安い商品と高い商品(2015年9月15日現在)。
予想通りの結果で、あまり面白くありませんでしたが。。。
それでは発表します。
一番安かったもの、それは・・・
「もやし」です。
一袋19円です。
ちなみに東急ストアでは20円でした。
19円の商品、もうひとつありました。
駄菓子の「あんず」です。
と、「プチプチうらないチョコ」。
19円より安い商品といえば、、、
「うまい棒」を探したのですが、見つかりませんでした。
では、一番高かったもの、それは・・・
本マグロ中トロ 2,280円、
黒毛和牛 3,353円を抜き、
菊姫大吟醸11,480円。
おつまみもいっぱい売っていたので、一緒に買ってきて、中央林間酒盛り会議をやりたい。。。
とりあえず、もやしとあんずは買ってきましたが、菊姫大吟醸は経費で落ちなさそうなので諦めました。
あくまで、日常利用のスーパーではあるのですが、とにかくあの混みっぷりと、商品の理由なき充実っぷり、まさに食材のテーマパークでした。
結論:aveは、見ているだけでも面白い。
小腹を美味しく満たすフードコート(Hearth Brown/やきもの本舗/Chez Recamier)
担当:戦略室 ヤマシタ
実はりんかんモール、初訪問の山下です。
前から存在は知ってはいたものの、なかなか縁がなくて行ったことがなくて…。
会社から歩いてわずか10分。
せっかくだからモールのすみずみまで見てやるぞ!
…と息巻いていましたが、お昼も近かったので、先にゴハン食べようと思ってaveをふらふらしてたら…
ありました。
フードコート。
その並びにおいしそうなパンやらケーキやらもたくさんあるじゃないですか。ステキ。
そんなわけで、今回、私はこのフードコートの1店1店をご紹介していきたいと思います。
Hearth Brown
最初に足を運んだのはHearth Brownさん。
ベーシックなパンからシーズンの食材を使ったパン、ちょっと変わったオリジナルパンまで幅広く取り扱ったベーカリー。ゆったりとした店内スペースにバラエティ豊かなパンが30種類以上並んでいます。
店名の由来になっている“ハース”とは窯の炉床のことだそう。昔ながらの製法と天然素材にこだわりながら、職人の手によってひとつひとつ焼き上げたあめ色(ブラウン)のパンを楽しんでほしい、という願いが込められているとのことです。
店名にある通り、パンは店内で焼いています。
なので、タイミングが良ければ焼き立てパンを楽しめます。
ちょうど秋の収穫フェアなるキャンペーンもやっていて、10種類くらいのシーズンメニューも店頭に並べられていました。
それも手伝って、女性客もたくさん来店していて大人気です。
食事はどちらかというとパン派の私なので、店頭に来た時点で目移りしてしまってもう大変。
どれにしようか悩みに悩んで悩んで、
・スイートポテトパン(秋の収穫フェア イチオシ商品)
・塩バターパン(店内人気No.1)
・プレミアムあんぱん(“りんかん”の文字に魅かれて/笑)
とアイスコーヒーをオーダーしました!
(パンとドリンク、いっしょにたのむと100円おトクですよ。)
スイートポテトの風味と濃厚な舌触りを再現したスイートポテトパン、
パリパリの表面に中はしっとりふんわりで、バターたっぷりな塩バターパン。
ふかふか食感に小倉あんとクリームがぎっしり。甘すぎず、相性バッチリなプレミアムあんぱん。
いやぁ、どれも大正解。
焼き立てをいただけたので、3つあったパンはどれも瞬殺。
ふむ、やはりパンは焼き立てにかぎりますなぁ。
やきもの本舗
さて、パンをおいしくいただいたものの、やせの大食いな私。
もうちょっと食べたい気が。
実はさっきからフードコート横の気になる隣のお店に熱視線。
たこ焼き・たいやきがかんばん商品の やきもの本舗さん です。
たこ焼きは6種類、たいやきは4種類のラインナップ。
う~ん、たこ焼きも食べたいし、でもたい焼きも捨てがたい。
ここでも悩んで悩んだ結果…
たこ焼きもたいやきも注文。
やらずに後悔するくらいなら、やって後悔しようぜ、の精神です。
たこ焼きはねぎ塩トッピングで。
大きめカットのタコの食感、ホクホクの生地、そしてたっぷりねぎの歯ざわりとかつおぶしの香りが最高。
たこ焼きと言えばソースで食べるのが王道だと思うのですが、ポン酢のさっぱり風味でいただくのもいいですよね。くどくなくぱくぱくいけちゃいます。
たいやきは、デニッシュたいやきなるものをいただきます。
特徴はもちろんその生地。しっかり羽根が付いているのと、表面にふられた黒ゴマ。
デニッシュと黒ゴマ?!
洋と和の融合は数あれど、なかなかにお目にかかれないこの組み合わせ。
果たしてお味の方は…
あ、とってもおいしい。
想像以上に相性いい!
口に入れた瞬間の黒ゴマの香ばしい香りと、ぱくりかぶりついたデニッシュ生地のくちどけ。
中身のつぶあんもふっくらしてゴマの風味とあいまって、
ひと口またひと口と食べ進めるだけでしあわせです。
最初、「その組み合わせ、アリなの?」などと思ってしまった私を許してください。
いやー、おいしい。
Chez Recamier
もう2軒はしごしてしまったので、もうだいぶ満腹。
帰ろうかな、と思っていたところで…ああ、見つけてしまいました。
Chez Recamierさんです。
ケーキやゼリーがコールドケースにたくさん並ぶ、目にも楽しい洋菓子店。
こちらのディスプレイにドン!と並んでいたイチオシのシュークリームを発見。これはもうチャレンジするしかありません。
こちらです↓
その高さなんと10センチ!
盛りに盛ったクリームがインパクト大!
「日本む〇しばなしかよ!」
とツッコミ入れたくなるようなクリームは2層に分かれています。
上側はホイップされた生クリーム、下側はカスタードクリーム。
生クリームは甘さ控えめ、ひんやりしていて後味もさっぱり。
クリームに乗ったシューでできた傘といっしょにいただくのがいいかな。
下層のカスタードクリームはバニラビーンズの独特の香りがほんのりと。
上層の生クリームと比べると、ややもっちり濃厚な口当たり。
生クリームとは違う食感なので、1度で2個のシュークリームを食べている感覚になれますね。おトク!
というわけで、りんかんモール内のフードコートでは3店舗のご紹介でした。
フードコートの座席も50席以上と広々確保。
買い物の途中でちょいと休憩よ~なんてときにはもちろん、
そうでなくても小腹が空いたときに、ふらっと立ち寄っておやつ食べちゃう、なんてのもアリですよ。
暮らしのお悩み解決ホームセンター「カインズ」
担当:アートディレクター リューイチ
今回はホームセンター 「カインズ」へ行ってきました。
「あれ?! カインズ? カインズホームでしょ?」と思った方。
2014年に創業25周年を迎えた同年に、「カインズホーム」から「カインズ」へCI(コーポレート・アイデンティティ)が変わったのです。
CAINZ(カインズ)のブランドネームはKIND(親切な)からきているそうです。
Cは「CUSTOMER(お客様第一)」、AIは「愛」、Zはアルファベットの最後の文字で「ずっと、永遠に」を意味しています。
ロゴタイプの丸みは「優しさとおもてなし」、ブラッシュラインは「素早い対応と商品・優しさをお届け」という意味が込められていて、何とも可愛らしく親しみがもてるデザインですね。
企業メッセージも「くらしに、ららら。」へ新しくなり、毎日の暮らしの中で感じるちょっとした喜びを表現しているそうです。
旧CIのままの店舗もまだまだありますが、現在新CIを導入した店舗外装も増えつつあります。
こちらのりんかんモール店はまだのようですね。
カインズの大きな特徴といえば、何といってもPB(プライベート・ブランド)に力を注いでいる点です。
商品開発から社員が関わり、トライアル&エラーを繰り返しながら積極的に取り組んでいます。
売上を占めるPB商品の割合が同業他社と比較しても、かなり高いのではないでしょうか。
それでいて価格がかなり良心的!! 実はグッドデザイン賞を受賞している商品もかなりあるんですよ!!!
そんなカインズですが、私が住んでいるご近所にもあって、大変お世話になっている場所でもあります。
中央林間のカインズは初めて来ましたが、やっぱり広いですね~。
日用品で揃わないものなんてないんじゃないかってくらい物で溢れています。
ペットコーナーも充実していて、小さな柴犬に癒されました(笑)
撮影したかったんですが基本的に店内での撮影は禁止なので、お見せすることができず残念です。
実はホームセンター好きで、独身時代は暇さえあればホームセンターで何時間も時間を潰していたこともあるほどなんですよ。
「今日はコレを買う!!」って決めて行っても、いろんな商品に目移りしてしまって、結局何時間も長居しちゃうんですよね~。
しかーーーーし!!! 本日は紹介したい商品が1つあります!
今年の1月に某TV番組で紹介されていた売れ筋人気商品
「われにくいビアグラス」です!!!
あっ!!うかつにも自分が写り込んでしまった…。
ちなみに後ろで真剣にネットサーフィン…………し、仕事に励んでいるのはデザイナーのナカさんです。
このグラスは全面物理強化ガラスでできて非常に丈夫らしいんです。
昨年も某TV番組で「われにくいタンブラー」というのが紹介されていて
コンクリートに落としてもわれなかった!と話題に。
なので、このビアグラスで実験してみたいと思います。
万が一割れてしまったら、周りに迷惑がかかるので目立たないところでこっそり挑戦してみたいと思います!
いきますよ~。
ドキドキ………
あっーーーー!!!!!!
おぉーーーー!!!!!!
成功です!!大成功ですよ!!
割れちゃったらどうしよう…
あとこんな馬鹿げたことをしているなんて社長が知ったらどうしよう…
なんて思ってドキドキしていましたがホッとしました(笑)
これで、カインズの商品は高品質というのが実証されました!
もし興味があって自分も挑戦してみたいという方。
割れてしまっても、自己責任でお願いしますね(笑)
サービスも王道を行く中華レストラン「餃子の王将」
担当:コピーライター ヤスダ
りんかんモールの個人的一番店は、この「餃子の王将」。関西で生まれ育った私としては、最も親しみのある飲食店の一つです。おそらく王将でチャーハンや餃子の美味しさを知り、それ以降どこの中華料理屋に行っても、王将の味と比べてしまっています。いわゆる「王将基準」ですね。(僕が勝手に言っているだけですが)
関西ではほぼすべての駅前に店舗があるのですが、関東に来てからというもの少し遠出をしないと食べられなかった味なので、会社の近くにあるのはとてもありがたいことです。この店ができたと聞いた時は、一気にテンションが上がりました。
というわけで、いまなお人気が根強く、ご飯時は行列の絶えない「餃子の王将」。その魅力を改めてご紹介していきます。ちなみに、今回も調査に行ったときは、10人待ちでした。
1) 店舗限定のオリジナルメニュー。
餃子の王将はチェーン店といえども、基本メニューのほかにも各店舗にオリジナルメニューが存在します。例えば、中央林間りんかんモール店では、このようなメニューがありました。
題して、「まかない7!」
この企画自体は関東の一部の店舗で共通ですが、その内容はりんかんモール店オリジナル。曜日ごとに異なる、ちょっと変わり種の料理が520円(税込)というリーズナブルな価格で食べられます。
この日は月曜日だったので、こちらのメニューとなりました。
どうですか?なんだと思いますか?
定番のしょうゆラーメンの上に乗っているのは、チャーシューではなく鶏の唐揚げです!
つまり、「鶏唐揚げラーメン」です!
この出会いは今までありそうでなかったなー。
王将の人気メニュー同士の夢のコラボが見られた瞬間でした。
2) セットメニューの豊富さ。
王将は単品料理も充実しているのですが、一つだけだとちょっと物足りないという方も多いと思います。
そんな時に、選びたいのがセットメニュー。好きな料理と定番の餃子やチャーハンを、一緒にお得に食べられるシステムです。
もちろん、全てがボリューム満点!
さらに、ご飯やラーメンの大盛りなどはもちろんのこと、白御飯をチャーハンに変更することも可能です。
3) 焼き加減まで対応してくれる
このように王将は、本当に細かなオーダーに応えてくれます。その最たるものが餃子の焼き加減まで、個々に対応してくれること。
僕の餃子のオーダーはいつも「良く焼きの両面焼き」
良く焼きとは、焦げ目をしっかりとつけて焼くこと。両面焼きとは、名前の通り餃子をひっくり返してもう片面にもの焦げ目をつけることです。
そして、完成するのがこちらです。
(上三つが裏までよく焼かれています。)
こうすることで、皮が一層パリパリになり、しっかりした歯ごたえが生まれ、ジュワッとした餡とのコントラストをより際立たせてくれます。
本当に細かなオーダーに応えてくれる、餃子の王将のサービス。
味の美味しさももちろんですが、このようなサービスがあるからこそ、常に行きたくなるお店なんだと再確認しました。
メニューの豊富さNO.1牛丼店「すき家」
担当:デザイナー ナカさん
私が今回紹介するのは「すき家」です。
24時間開いているから、会社帰りでも寄れる数少ない店ということもあり、牛丼好きな私ですが、今まですき家は、会社の最寄り駅からも、乗り継ぎの駅からも、自宅の最寄り駅からも、微~~~妙に行き辛い場所にあったので、これまであまり行って来ませんでした。そんなわたしがりんかんモールのすき家に行って感じた魅力を、新鮮なうちにまとめてみました。
いかがでしたか? こうしてすき家のいいところをご紹介してきましたが、もちろん他のお店にはまた違った良いポイントが有ります。ですが、今まで触れ合ってこなかったすき家に改めて接してみて、感じた驚きと感心が、みなさんに伝わったら嬉しいです。
さあレッツすき家!
あっ、そしていざ……りんかんモール!!
掘り出し物見つかるリサイクルショップ「ハードオフ/オフハウス」
担当:デザイナー ヒトミ
私は、ハードオフ&オフハウスをご紹介します。
ここは、ハードオフとオフハウスの複合店になっています。大きな空間に色んな商品棚が並び、カテゴリーごとに商品が陳列されていて、お会計は全て同じレジカウンターで行えます。
ハードオフは主に工具・楽器・ゲーム・カメラ・PC・時計・機器の部品など、オフハウスは主に衣料・家電・スポーツ用品・おもちゃ・アウトドア用品・インテリア・生活雑貨などを取扱っているリユース業です。
店内へ入るとさっそくワゴンセールが目に飛び込んできます!
様々なキャラクターのぬいぐるみが山積みになっていました。
○ンパンマン、キ○ィちゃん、ポケ○ン…なつかしい。
店内手前(入口側)にはPC、ゲーム機、ソフト、カメラ、といったハードオフ系の商品が。
店内奥には衣料・家電、生活雑貨といったオフハウス系の商品が並んでいました。
ゲーム機・ゲームソフトはたーくさんありました!Wii-Fitが座布団のように積まれていました。笑
子供の頃は親にねだるしかなかったゲームソフトも今なら自分で買えるんだ!と考えると真剣に商品を見てしまいます。
ゲーム機本体は家のどこかに眠っているかも…という方!
ソフトは当時よりも安く手に入るし、久々にやってみるとハマり出すかもですよ。
家電コーナーには、洗濯機、電子レンジ、冷蔵庫、ヒーター…etc.
引っ越したばかりの時にここに来ていれば安く購入できたのに…!と思いました。涙
これから中央林間に引っ越される方はぜひチェックしてみたください!
さらに、スポーツ・アウトドア用品、楽器、カメラが充実していました。
これから始めたくて早く安くそろえたい!という方にはいいかもしれません。
そして今回、私が楽しみにしていたのが、おもちゃコーナー!!
なつかしのおもちゃから最新のものまで、商品棚の上から下までびっしりと並んでいました。
宝の山ですね!テンション上がります。
このコーナーには大人も子供もじっくりと見て行く方が多かったです。
そして購入したものがこちら!ジャ~ン。
仮面ライダー龍騎のライダー&モンスターシリーズの「仮面ライダーリュウガ」
仮面ライダー王蛇と仮面ライダーカイザのフィギュアを買いました! 趣味と世代がバレますね!笑
(当時は自分で買えませんから!この機会に買いました。)
実は何日か前にもここへ来てほしいものを見つけたのですが、
その時は持ち合わせがなくて、「買われてしまいませんように!」と天に祈りながら帰ったのですが、さすがに今日はもうありませんでした…。
今回の取材でハードオフ&オフハウス自体、初めて行きましたが、
見ているだけで楽しい場所でした!時間つぶしにもいいかも??
懐かしいものにたくさん出会えるし、欲しいものが見つかると本気で購入しようか考えたり。
常に商品が入れ替わるので、ふらっと足を運んだときに自分のお宝に出会えるかもしれませんよ。