広告制作実績7:ポケモンGOの先へ。新しい時代へ突入したweb広告もリベラルへ。
ポケモンGOは、新しい広告媒体となるのか。ポケモンGOが社会現象になっています。私も真っ先にインストールして、 半日思いっきり満喫し
株式会社リベラル社員の仕事や日常を綴った社員ブログです。株式会社リベラルの社員が綴る週2更新のブログです。
ポケモンGOは、新しい広告媒体となるのか。ポケモンGOが社会現象になっています。私も真っ先にインストールして、 半日思いっきり満喫し
アツギ株式会社さまのExhale(エクスエール)2016年秋冬ブランドサイトの制作を弊社が担当させていただきました。アツ
いろいろ考えてきましたが、そろそろまとめとして、広告物をつくるための依頼書を作ってみましょう。広告物を作る際、制作を依頼する協力会社に説明
こんにちは。前回から広告会社のスタッフそれぞれが具体的にどのような仕事をしているのか?について書いています。前回紹介した広告営業が仕
株式会社リベラルではDesign Bottle Projectと称し、オリジナルデザインのペットボトルの制作販売を行います。
リベラルでは、かつて自社媒体として、「プディング」という中央林間発・女性のための生活情報紙を発行していました。残念ながら「プディング
私の名刺には、クリエイティブディレクターと書かれているのですが、 新人の社員とかクライアントさまにも、「実際、どんなお仕事なんですか?」
これまで5回を通して、広告の仕事全般について書いてきました。ここまでで広告業界の仕事の全体像についてはお届けできたかと思います。&nbs
会社案内の使いみちあなたの会社には、会社案内ってありますか? ・・・もちろんありますよね。では、その会社案内って、どういった目的で使
私たちの周りは広告だらけですよね。主なもので挙げると、 雑誌 新聞 TVCM 電車/バスなど交通広告 折込広告
皆さまの会社では、現在お付き合いしている広告会社が一つないし複数あるかと思います。そんな中、新しい広告会社が次々とアプローチしてくることも多
顧客の姿が見えたところで、自社の商品(サービスでも、業態でも、会社自体でもいいんですが)の適切なアピールポイントを確認していきたいと思います
では、実際にターゲットを分析して、選定していきましょう。ロールプレイング的にいきますね。例えば”エコ展”というイベントへの集客を考えると
こんな話があります。タヒチで日焼けサロンを開業したり、製氷機をアラスカで売るのは、どう考えても無理があります。なぜでしょう? すでに
この仕事をしていて、なぜ広告主がプロに制作などを依頼しなくてはいけないのか?を考えたときに、どうしても広告主の方は「売り手としての主観」でし