ガンプラを撮ろう

こんにちはデザイナーKです

新型ウイルスの影響であまり外出しない間に
実に数十年ぶりにプラモデルを組んでみました

組んだら撮影をしたくなるのが人情というもの

というわけで背景用としてこんな物を買ったのです

「破壊された工場」のプラモデル

▲瓦礫も全部セットになっていて接着しなければ動かせます

外に持ち出して撮影すればこの迫力!
ご近所さんの視線もなんのその!

▲足元にちょっとだけ見える林は近所の学校の林

日向だと陰影がキツいので日陰に移動しました

▲工業デザイナー奥山清行氏デザインのG40(左)とORIGIN版ガンダム(右)

▲ククルス・ドアン版ガンダム

▲ザクⅠ 柵が入っちゃいましたザクだけに

▲曇天の方が光が回って重厚感が出ます

 

1/144サイズでガンプラとサイズが大体合うので
リアリティーのある写真が仕上がります

▲建物の中から360°カメラで撮るとこんな感じ

▲昭和記念公園のコスモス

 

360°カメラもいろいろ遊べそうですがこれはこれでまた別の機会に

ではではー

関連記事

新着記事

  1. 春は好き。でも花粉は大嫌い。

  2. オオタニサーン

  3. 久しぶりの

  4. 記憶のプラモ

  5. オフィス珈琲はじめました!

  6. セレブ御用達クッキーの味。

  7. 辛いものを食べて不整脈を治す!

年月別アーカイブ
TOP