プロの新人

こんにちは、こんばんは。ご機嫌麗しゅう皆様
営業の兼子です。
もうお分かりの通り、弊社にも新人が入り、新しい風がこれでもかと吹いている今日この頃です。

そんな中、僕は「プロの新人」というあだ名をつけられております。
最初は、何も成長が感じられないといわれているようで切なさが心臓をノックしまくっていたのですが。
入社から丸7年。私は新人という枠から一歩も出ず。永久に続くフレッシュマンロードを歩いているのだと感じました。

そしてある一つの思いがこの胸を駆け巡りました。
これは誰にでもできることではない、むしろこれは私の強みなのではないだろうか?

人は業深き生き物です。いつの間にか初心を忘れ、おごり昂ぶり、可愛げのない生き物になってしまいます。
そんな中私は30を過ぎても尚、どこかおぼつかなく、ぎこちない。そしてそれ故、とびっきりの愛らしさを残している。
まさに革新的な社員。リベラルという名を、ある意味一番体現している社員なのではないでしょうか?

クライアントの皆様方、いかがでしょう。
そんなNEOカワイイの僕に仕事を頼んでみませんか?

思う存分にその内に秘めたご指導ご鞭撻のほどを私にぶつけてはみませんか?
「あぁ、、、自分も昔はこんなころがあったな」という微笑ましい思いを、私の隣にいれば半永久的に感じることができます。

営業8年目の脂がのった新人。
兼子をどうぞよろしくお願いいたします。

関連記事

新着記事

  1. 春は好き。でも花粉は大嫌い。

  2. オオタニサーン

  3. 久しぶりの

  4. 記憶のプラモ

  5. オフィス珈琲はじめました!

  6. セレブ御用達クッキーの味。

  7. 辛いものを食べて不整脈を治す!

年月別アーカイブ
TOP