【制作実績紹介】早稲田大学PEP卓越大学院プログラム様『交通広告』

営業30年、リベラル半年の鈴木です。

やっと暖かくなり、桜の咲く季節になりました。
花粉症の方、お察しいたします。
作りが簡単な原始人の私は、全く花粉症とは縁がございません。
恐縮です。

春は人生が動く時期でもございます。
大志を抱きつつも、進路が決まっていない方にぜひご注目いただきたいのが、
早稲田大学PEP卓越大学院プログラム様で制作させていただいた交通広告です。

東京メトロ「西早稲田駅」に掲出された、B0×2の巨大サイズのポスター。
第一弾はタイトルの写真にある通りです。
引き続き第2弾も掲出されました。

JR山手線と東京メトロの「高田馬場駅」にはデジタルサイネージの動画も制作させていただきました。

早稲田大学様が中心となり、オールジャパンの国公私立13大学が参加する博士育成プロジェクトです。日本の、世界の電気・エネルギーの未来を担う人材を育成するとのこと。
詳しくはホームページを確認してください。

関連記事

新着記事

  1. 春は好き。でも花粉は大嫌い。

  2. オオタニサーン

  3. 久しぶりの

  4. 記憶のプラモ

  5. オフィス珈琲はじめました!

  6. セレブ御用達クッキーの味。

  7. 辛いものを食べて不整脈を治す!

年月別アーカイブ
TOP